Item Number 3
JANコード4571404687082 保存方法 冷蔵保存 消費期限 商品発送日より要冷蔵で4日 内容量 20個 商品サイズ 約4.5cm×4.5cm×2.5cm(1個) 重さ 約42g(1個) 原材料 小麦粉、北海道産小豆、砂糖、卵、抹茶 配送形式 クロネコヤマト ギフト包装 包装済み 栄養成分表示(1個あたり) 熱量 116kcal たんぱく質 2.5g 脂質 0.5g 炭水化物 25.8g 食塩相当量 0g <推定値>茶通(ちゃつう)【20個箱入】 抹茶の生地にまろやかなこしあんを包みました こだわりのこし餡 茶通は生地だけではございません。
こし餡(こしあん)が本当にコクのある、まろやかな甘味のあるこし餡なのです。
当店の自慢の小豆のこし餡は、北海道産小豆を使用しております。
小豆の皮を完全にむいて、おいしいところだけを使用していますのでサラッとした後味の良いこし餡です。
茶通専用のこし餡には、より一層コクのあるこし餡に仕上げるため隠し味として、○○(企業秘密)を加えて特別に造っております。
一度食べたらやみつきになる子供にも大人気の和菓子【茶通】是非店長一押しの茶通(ちゃつう)をご賞味ください。
着色料は一切使用しておりません 生地(皮)には全国的にも有名な上質な岐阜県東白川村の最高級の抹茶をふんだんに使用しています。
(抹茶だけの皮の色です。
季節により、温度、湿度が変わるため、そのつど配合は微妙(1g〜2g程度)に変わり職人のカンが一番大切となります。
茶通の上面、下面を焼くことにより 抹茶の香ばしさをより一層引き出します この焼くときの温度が非常に難しく、職人のカンが必要とされます。
店長小南は、渋いお茶を飲みながら食べるこの茶通が大好きです。
(あーー日本人でよかったなぁー)と感じる逸品です。
昔から当店のある町の地元の人たちに愛されてきた和菓子が茶通です。
完全手造りのため、1日120個の限定販売となります。
先日、南陽軒さんの実店舗にうかがい和菓子を購入させていただきましたが、サービスで頂いた茶通(ちゃつう)を1才3ヶ月の子供に食べさせたところ『あーん、一口ちょうだい』といってもくれませんでした。
後日インターネットで取り寄せたときもテーブルに並べた和菓子の中から1才3ヶ月の子がサッと茶通をとったので旦那と笑っていました。
(あの味が忘れられなかったのかなぁって・・・) 本当にありがとうございました。
Review Count | レビュー件数 | 1件 |
Review Average | レビュー平均 | 5(5点満点) |
Shop Name | ショップ | くり屋南陽軒 |
Price | 商品価格 | 3,189円(税込み) |